AtCoderの入出力メモ

AtCoderでプログラミングを勉強しようとしています。

12月3日にはじめてコンテスト(ABC280)に参加してみました。

間違ってレーティングなしにしてしまったのでレーティングはないのですが参加できたことが嬉しかったです。

ちなみに、A問題しかできませんでした。

まず入力方法

AtCoderで初心者が最初につまずくのは入出力方法だと思います。

いろいろ調べてみたところ入出力はほぼ決まっているので、最初は丸暗記でいいかもしれません。

1つの数の入出力方法

a=int(input())

2つ以上の場合

b,c = map(int,input().split())

リストにする場合

d = list(map(int,input().split()))

出力方法

次に出力方法です。

出力方法はそのままです。

print(a)

ただAtCoderの出力はスペースくぎりの数字にしないといけません。

プログラミングの結果がリストになった場合にforなどで取り出すのは面倒です。それを簡単にする方法を最近知りました。

リストが入った変数の前に「*」をつけるとリストが外れてスペースくぎりの数字になります。

print(*a)