私はパソコンを触りだしてからもう25年以上になりますが、今までパソコンやインターネットのセキュリティについてあまり気にしてきませんでした。
しかし、最近、すごく気になります。
なんかヤバいですよね。。
何がヤバいかというと、みんな危機感がないことですよね。
それは私もそうで、自分は大丈夫だろうと思ってしまっている。
けど、ぼんやりしていてはいけないと思い直して、行動しました。
まず、以下をやりました。
・使っていないアカウントやサービスは退会
・使っているサービスは2段階認証
これだけでも安全性は上がっている気がします。
逆に言うと、これさえもやっていなかった。
ほんの少しのセキュリティ対策でも安心感はあって、「もっとできることはないかな」なんて思うようになってくる。
セキュリティ対策に終わりはないけど、しっかりやれば安心だし、もしかしたら仕事になるかもしれない。これからですね。10年後には攻殻機動隊の世界みたいになっているかもしれない(笑)