最近、ゲームを始めました。 ゲームは「 フォートナイト 」です。 40代にして、ほぼ初めてゲームをやります。 超初心者なので、もちろん下手です。 下手ですが、目標を高く持って取り組んでます。 部活のように「めざせ日本一!」的な感じです。 部活ってよくわからない高い目標がありましたよね。 あんな感じですw 楽しむ フォートナイトを始めて半年くらいが経ちます。 ほぼ毎日やっているのですが、時間は30分くらいで終わることが多いです。 下手なので、正直楽しめてないです。 まだゲームの本当の楽しさがわかっていないです。 けど、楽しいなと思う時が増えてきました。 毎日していたらちょっとは上手くなるでしょう、と楽観的に捉えてます。 最初のころは全然楽しくなかったです。 やられたら、嫌な気持ちになったりしていた。 今は楽しむようにしている。 ゲームだから深刻になってはいけないですよね。 仕事みたいに捉えていたら、ストレスになってしまう。 フォートナイトを部活のように捉えようと思っていますが、楽しむことを忘れてはいけないですよね。部活みたいにイヤな先輩もいないことですしね。 今思えば、部活ももっと楽しめばよかったなと思う。 まぁ体力的にしんどくて、強制的なものなので、どうやっても楽しめなかったとは思いますが。。